薬剤師は、人々の健康と笑顔を支える、やりがいに満ちた素晴らしい職業です。病院、薬局、研究所、製薬企業など、様々な場所で活躍できる可能性に満ちています。
このオンライン講演会では、実際の現場で活躍する病院薬剤師から、その魅力と多様な働き方について薬学部公式LINEアカウントのお友達である皆さん限定でお伝えします。
<aside> 💡
日時:2025年7月12日(土)10:00〜11:00
開催方法:Zoomによるオンライン開催 参加無料!!
対象:LINE登録済みの高校生および保護者の皆様
</aside>
~存在価値のある保険薬局薬剤師になるためには~
前原 雅樹先生は、鹿児島県出身。2012年福岡大学薬学部卒業後、有限会社杉山薬局入社。山口県萩店勤務を経て、2015年より精神科病院隣接の小郡店に異動し、精神科薬物療法の専門性を追求。2018年日本病院薬剤師会精神科薬物療法認定薬剤師、2019年日本精神薬学会認定薬剤師を取得し、2022年には薬局薬剤師として初の日本病院薬剤師会精神科専門薬剤師資格を取得。2020年には英国グラスゴー大学大学院臨床薬理学コースに1年間留学。書籍の執筆や薬局における臨床研究の実施、学会・論文発表など幅広く活動している。
☆ 演者からの一言!☆
<aside> 💡
高校生のみなさん、こんにちは! 私は保険薬局で働く薬剤師です。患者さんが安心してお薬を服用できるように薬を飲む理由を説明したり、副作用の相談にのったりしています。 「もっと患者さんの力になりたい」と思い、専門薬剤師という、特に精神科の薬に関する深い知識に加えて、患者さんへの対応や薬の管理・提案など、総合的に支援できる薬剤師に与えられる資格にチャレンジしました。その結果、薬局で働く薬剤師として、日本で初めて精神科専門薬剤師になることができました! イギリスにも留学して、海外の薬剤師のしごとや、薬局での研究のあり方についても学んできました。 薬局薬剤師のしごとの素晴らしさや学ぶことの楽しさについてみなさんと一緒に考えていけたらうれしいです!
</aside>
当講演会は、薬学部公式LINEにご登録いただいている方限定のイベントです。まずは、以下のQR コードあるいはURLから公式ラインアカウントにご登録を!すでにお友達になっている方は、今回の登録は不要です。
参加用Zoomリンクは薬学部公式LINE公式アカウントより講演会2日前にお送りします。
(Zoom アプリケーションが必要です。下記”当日の視聴について”をご参考に)